こちらのカフェ、THE REF.は、コーヒーへのこだわりが感じられ、以前から訪問したいと思っていた所。
今回、出張時のランチとして利用させてもらった。
店内に入ると、まずはそのインテリアに驚かされる。昼の時間帯にもかかわらず、ミラーボールのようなものが回っている。
そして、音楽にこだわりがあるという情報であったが、DJブースのような空間があり、昔ながらのレコードがたくさん置いてある。
かなり特徴のある内観のカフェである。マスターのこだわりがカフェ内にいっぱい詰まっているのだろう。
こちらでいただくランチもかなり期待ができる。
THE REF.の場所、開店時間
JR東海道線、小田急、江ノ電 藤沢駅南口 徒歩4分、藤沢駅から287mの近さ。
大通り沿いにあるカフェ、しかも外観が目立つので、見つけやすいだろう。
開店は10時から、特にモーニングメニューは見つけることができなかった。ランチ、カフェが中心の営業だと思われる。
THE REF.の外観、内観、席数等






外観も目立つ色彩、テラス席もある。
店内は広くはないが、その特徴のあるインテリアの数々に驚きとともに、懐かしさも感じる。
昼間からミラーボールのようなものが回っていて、明るい照明になっている。
席数は18席(テーブル8席、ベンチシート6席 他テラス席)とある。見渡すと狭い感じがするが、座り方の工夫でこの席数が確保できるのだろう。
平日の11時半ごろに訪問したが、先客が一名、50分くらいの滞在時間にテイクアウトのコーヒーを買いに来たお客さんが一名。平日のランチタイムでもそれほどの混雑はないようだ。
オーダーの仕方、キャッシュレス決済の可否、Wi-Fi・電源有無
店内に入ると、マスターが席に案内してくれる。ワンオペでの営業。
お冷、メニュー表を持ってきてくれる。決まったら直接オーダーするという感じ。
キャッシュレス決済の種類は多くないが、PayPayが使えたので問題ない。
Wi-Fi、電源は見当たらなかった。
THE REF.のメニュー、オーダー




事前の下調べで、選べるパンのワンプレートに決めていた。
パンは4種のチーズパン、メインはスモークチキン、エッグはスクランブルエッグを選択。
コーヒーは、ハンドドリップコーヒーで、深煎り、本日はケニアのコーヒー豆とのこと。
飲食した感想




パンは見た目が普通に見えるが、チーズが練り込まれているようで、チーズ味が美味しい。
スクランブルエッグも美味しかったが、やはりメインのローストチキン、タレをかけて食べるが、これが抜群においしかった。
ハンドドリップコーヒーの深煎り、自分の好みの味、ど真ん中という感じ。
サラダのボリュームもあり、十分な量のランチだ。
本日の会計・自己採点
■本日のお会計
選べるパンのワンプレート 1,000円
ハンドドリップコーヒーの深煎り 580円
■自己採点
Wi-Fiの有無 ×
電源の有無 ×
気兼ねなく一人利用可能か 〇
ゆっくり過ごせるか 〇
席間隔は十分か △
モーニングメニューの有無 ×
リピートしたいか 〇
キャッシュレス決済の可否 △
選べるパンのワンプレート 〇
ハンドドリップコーヒーの深煎り 〇
流れてくる音楽、このたくさんのレコード、80年代、90年代の頃だろうか、詳しくないので正確ではないが、そんな感じの音楽、それが自分にとっては心地いい。
選べるパンのワンプレートが1000円というのもうれしい。コーヒーへのこだわりが感じられるカフェ、また再訪したいカフェである。