ドトール珈琲農園 神奈川県内唯一のドトール珈琲農園でホリデーモーニング 街でよく見かけるドトールコーヒーショップとはかなり違う。 このドトール珈琲農園は、神奈川県内では、ここ新横浜にしかない貴重な店舗。 メニューには、多少ドトールコーヒーショップの面影があるが、店内の内装はかなりゴージャス。星乃珈琲に似た感じか... 2025.05.02 ドトール珈琲農園
洋麵屋 五右衛門 いつも大行列の洋麵屋 五右衛門のお箸で食べる極旨スパゲッティー ららぽーと横浜に行くと、いつも見かける光景がある。洋麵屋 五右衛門に並ぶ大行列である。 もう何年も前に行っただけで、すっかり味も忘れている。そんな美味しい店だったかの記憶もない。ただ、これだけ並ぶ光景を見ると、さすがに空いてる時間帯を狙って... 2025.04.09 洋麵屋 五右衛門
メレンゲ岸根公園店 平日限定モーニングの極厚パンケーキが食べたい メレンゲ 岸根公園店へ 平日と休日でモーニングメニューが違っていたり、休日はなかったり、値段が違っていたり等、平日と休日に違いを出しているカフェは多い。 その中でも、その違いが値段に顕著に表れているのが、今回ご紹介する人気カフェのメレンゲだろう。それだけ違うにもか... 2025.03.28 メレンゲ岸根公園店
新星堂「style's coffee」 スイーツ系が充実している穴場のカフェ 新星堂「style’s coffee」 多くのカフェに行っている中で、最近よく思うのが、カフェ空間の広さ、席間隔というのがリラックスするうえで非常に大事なんだなということ。 いくらオシャレなインテリアで飾っていても、店内、席間隔が狭いと落ち着けない。これは最近つくづく感じることだ... 2025.03.16 新星堂「style's coffee」
カフェ フレディ こだわりのブリオッシュを使用したフレンチトーストが自慢 CAFE FREDY フレンチトーストは様々なカフェで食べてきたが、それぞれに個性やこだわりがある。 ここ、CAFE FREDYもこだわりのフレンチトーストが自慢のカフェだ。 一度食べた時のあの食感が忘れられない。ブリオッシュを使用しているというのは今回調べて初... 2025.03.15 カフェ フレディ
横濱元町ドリア 極上の焼きオムドリア 横濱元町ドリア 雪が降るとの情報、とにかく寒い。昼に向かって、朝からどんどん気温が下がってる。 3/3のひな祭り、こんな時期でも本当に雪が降りそうな週休日、何か体の芯から温まるものが食べたい。ドリアなんかどうだろう。温まりそう。 ということで、横濱元町ドリ... 2025.03.03 横濱元町ドリア
café 1886 at Bosch café 1886 at Bosch 居心地抜群のお洒落カフェでモーニング 2024年9月7日(土)より、横浜市都筑区に移転したボッシュ株式会社 本社1Fにてオープン。 café 1886 at Bosch、渋谷から本社移転とともに移ってきたようだが、渋谷でも相当人気があったらしい。 今回、初めての訪問で人気店であ... 2025.02.23 café 1886 at Bosch
スタンドバイオーガニックマーケット 身体にやさしい飲食ができるカフェ スタンドバイオーガニックマーケット 2023年年末にオープンしたスタンドバイオーガニックマーケット。新横浜プリンスペペ内にあるオーガニックカフェ。最近まで知らなかった。台湾の朝粥、豆乳スープ、鶏飯をアレンジしたスープ系からトースト系があり、ドリンクはスムージー等、身体に良いも... 2025.02.01 スタンドバイオーガニックマーケット
クルン・サイアム タイ人シェフの作る本格タイ料理を新横浜で味わうタイの食卓 クルン・サイアム 2023.3.15 神奈川県に初出店、クルン・サイアム。タイ料理の店は多いが、ここは都内でも店舗展開している信頼のあるタイ料理店。 今回初訪問であるが、平日の開店時間を狙って突撃。 タイ料理の店、特にこういう人気店となると、女性客が圧倒的に... 2025.01.24 クルン・サイアム
神戸屋キッチン 2024.12.20 NEW OPEN 神戸屋キッチン新横浜店 JR新横浜駅直結・キュービックプラザ3F 新たな食のエリアとして誕生する「ぐるめの森」にリニューアルオープン。 以前から、ここの神戸屋キッチンは、モーニングやランチで利用していた馴染みの店舗。 リューアル後、どうなっているか、期待して見てみ... 2025.01.02 神戸屋キッチン