6月も暑かったが、7月に入り、もう完全に夏モード。
暑くなり、夏になると思い出したように食べたくなる、アイランド ヴィンテージ コーヒーの大人気メニュー、アサイーボウル。
身体に良い食材であると同時に、冷やしてデザートのような感覚で食べれる。
これがモーニングメニューとして提供されているとの情報もあったので、久しぶりに横浜ベイクォーターにあるアイランド ヴィンテージ コーヒーを訪問。
アイランド ヴィンテージ コーヒー横浜ベイクオーター店の場所・開店時間
横浜駅東口にある横浜ベイクォーターの3Fに入っている。正確に言うと、JR横浜駅きた東口から徒歩約5分。きた東口がどこなのか探すのが難しいので、東口でいいだろう。
開店時間は9時からで、他の横浜ベイクォーター内の店舗よりも早く開店している。
アイランド ヴィンテージ コーヒー横浜ベイクオーター店の外観・内観・席数等








東口の方から、動く歩道に乗ってベイクォーターへ向かうと右手に見えてくる。外観もオシャレで目立つため分かりやすい。
テラス席もあり、ガラス張りの外観のため、店内が良く見えて、開放感がある。
席数は60席とある。平日の朝にもかかわらず、開店と同時に行列ができる。土日は、この開店と同時の行列がしばらく続く状態になるほど混んでいる。
オーダーの仕方、キャッシュレス決済の可否、Wi-Fi・電源有無
大変な人気店なので、オーダーカウンターに並ぶ前、まずは席取り。その後、オーダーカウンターに並んで注文、会計。ブザーを渡されるので、鳴ったら取りに行くというシステム。
キャッシュレス決済は問題なし。
Wi-Fiもすぐにつながった。電源は見当たらなかった。
アイランド ヴィンテージ コーヒー横浜ベイクオーター店のメニュー、オーダー



ここに来たら、やはりアサイーボウルだろう。その他のパンケーキやサンドイッチも魅力的ではあるが、ここは当初の予定通り、アサイーボウルのモーニング、ホットコーヒーをオーダー。
メニューが豊富で、どれも美味しそうなので迷ってしまう。
飲食した感想




久しぶりのアサイーボウル、やっぱり美味しい。冷たい、これが夏を感じさせてくれる。
これでハーフサイズだが、十分なボリュームがある。
下に紫色のアサイーがたっぷり。シャーベットのような口当たりで、口に入れるとすぐに溶ける感じがいい。
ここのコーヒーは、初めて訪問した時から美味しいと思った。サイズもMサイズからしかない、ということになっている。
本日の会計・自己採点
■本日のお会計
アサイーボウル 1,630円
モーニングホットコーヒー 250円
■自己採点
Wi-Fiの有無 〇
電源の有無 ×
気兼ねなく一人利用可能か 〇
ゆっくり過ごせるか 〇
席間隔は十分か 〇
モーニングメニューの有無 〇
リピートしたいか 〇
キャッシュレス決済の可否 〇
アサイーボウル 〇
モーニングホットコーヒー 〇
鎌倉にも出店した大人気フェ。ハワイアンの雰囲気を出した店内のインテリア等もいい。
アサイーボウルは、来るたびに値段が上がっている感じがする。それでも、自分を含め、みんなが注文してしまうほど、やはり美味しいということ。
この夏は暑くなりそうなので、何回か訪問しそう。また、アサイーボウルを求めて。