ヨンチャンプルコギ 本場のプルコギが食べたい ヨンチャンプルコギ 新横浜店 ついこの間も、牛丼チェーン店で、プルコギ定食を食べたが、いまひとつ満足感がない。 まずボリュームが足りない、これがプルコギの肉なのか、という疑問がわく。 これは、本場のプルコギを提供してくれる、できればリーズナブルに、というお店を探していた... 2025.06.08 ヨンチャンプルコギ
倉式珈琲店 こだわりのサイフォン珈琲のカフェ、倉式珈琲店 神奈川県に、5店舗展開しているコーヒーチェーン。 今回訪問したのは、町田駅にある倉式珈琲店 シエロ町田店。 ここはチェーン店といっても、かなりのこだわりがあるカフェだ。 オーダー毎にサイフォンによる香り高い珈琲をコーヒーカップ約1.5杯分で... 2025.06.07 倉式珈琲店
カフェパンセ 江ノ電が見えるカフェ 藤沢で大人気のカフェパンセ 藤沢にある老舗の人気カフェ、といえば、ここカフェパンセ。 開店が1988年とあるので、もう37年前からここで営業しているということになる。 目の前を江ノ電が走っているのが見えるというのも、ここのウリの一つではないか。 店内のインテリアも昔な... 2025.06.05 カフェパンセ
プロフィール スコーンとマフィンが大人気の元町カフェ Peace Flower Market & Cafe 横浜・元町を散策する定番のコースを歩いていると、港の見える丘公園に向かうため、坂を上っていくことになる。その上がる前に現れるのが、Peace Flower Market & Cafe。 「ピースフラワーマーケット」という、ちょっと不思議で変... 2025.06.02 プロフィール
BUY ME STAND これぞ横浜元町のカフェ、BUY ME STANDでモーニング 横浜・元町にある「BUY ME STAND」、横浜のカフェ好きで知らない人はいないというくらい有名な元町のカフェ。 ここの一番人気であるアップルチークスを前回訪問した時にいただいたので、今回はモーニングメニューを狙っての訪問。 ここは、元町... 2025.05.30 BUY ME STAND
RUCY+R 健康にも環境にも優しい、駅近で寄れるご褒美空間、RUCY+R 相鉄横浜ジョイナスで、ちょっと気になるお店を発見。 「RUCY+R」は、すべての人が笑顔で食事を楽しめる“やさしさ”いっぱいのヴィーガンカレー専門店。100%プラントベースで、体にも環境にもやさしいのが嬉しいポイント! ヘルシーなのに、しっ... 2025.05.28 RUCY+R
PAUL青葉台店 歴史を感じる重厚感あふれる店内でモーニング PAUL 青葉台店 平日にとれた休日、朝のひとときを楽しみたい。 行ってみたかったカフェ、東急田園都市線・青葉台駅前にある「PAUL」。こちらで、朝のひとときを過ごす。 桜木町駅前にもあるが、こちらのほうが雰囲気が圧倒的にいい。黒を基調としたシックな空間は、ま... 2025.05.24 PAUL青葉台店
街の珈琲店 よこはま物語 本格的珈琲を気軽に楽しめるカフェ 街の珈琲店 よこはま物語 こだわりのコーヒーが楽しめる街の珈琲店 よこはま物語。 ここは3回目の訪問になるが、いつ来ても雰囲気が良く、店内が広々としているので、ゆっくり落ち着ける。事前に知っているカフェということもあり、安心してくつろげる空間だ。 今回は、平日の8時... 2025.05.21 街の珈琲店 よこはま物語
ルーシーズベーカリー アメリカンなカフェで絶品チェリーパイ ルーシーズベーカリー ようやく採れた平日の休み、昨日までの仕事疲れが残っているが、昨夜から、明日はルーシーズベーカリーのチェリーパイを食べると決めていたので、予定より早めに起床できた。やっぱり身体は気持ちに影響されると改めて感じた。 ここのチェリーパイが美味しい... 2025.05.18 ルーシーズベーカリー
白樺珈琲 「おうち時間をもっと楽しく」をコンセプト 北欧雑貨店が営むカフェ・白樺珈琲 白樺珈琲、まずこの店名の響きがいい。 株式会社クローネという長年北欧雑貨の輸入販売を行っている会社が、設立20年目となる2024年に北欧雑貨店の同ビル3階に顧客との生涯価値向上を目指し、新業態となるカフェ・白樺珈琲を開店、とある。この店名も... 2025.05.15 白樺珈琲