相鉄横浜ジョイナスで、ちょっと気になるお店を発見。
「RUCY+R」は、すべての人が笑顔で食事を楽しめる“やさしさ”いっぱいのヴィーガンカレー専門店。100%プラントベースで、体にも環境にもやさしいのが嬉しいポイント!
ヘルシーなのに、しっかり美味しいから満足感もバッチリ。
ヴィーガン初心者さんにもおすすめの、おしゃれで心地いい空間。
食べて健康になろう。
RUCY+Rの場所・開店時間等
横浜駅の相鉄ジョイナス B1F ジョイナスダイニングの中に入ってます。この通りは人気店、行列になる店が多い激戦区。
開店時間は、11時から、閉店が23時になる。ランチからディナーまで楽しめるお店ということ。
RUCY+Rの外観・内観・席数等




外観は、非常に目立つ、色合いもそうだし、センスの良さが伝わってくるような感じがする。
内観は、かなり狭い。席数はカウンター11席、テーブル10席の21席。
平日の19時半ごろに訪問したが、カウンター席は5席くらい空いていたのですぐに入れたが、テーブル席が空くのを1組が待ちの状態。
テーブル席の間隔が狭いので、ゆっくり話したいなら、むしろカウンター席に並んで話したほうが良いのではないかと思った。
オーダーの仕方、キャッシュレス決済の可否、Wi-Fi・電源有無


オーダーはタッチパネルでするが、メニュー表も卓上にあるので、それを見ながらタッチパネルでオーダーができる。
キャッシュレス決済は、d払いもできたので、どのキャリアでも問題ない。
Wi-Fiは、ジョイナスのものがつながっている。電源はなし。
ここは、ランチタイムの時は、相当混むことが予想されるが、回転は速い。出てくるまでにかかった時間は5分程度ではないか。
RUCY+Rのメニュー、オーダー






コンセプトにあるように、「100 %プラントベースの本格スパイスカレーとサラダボウルのお店。
動物性食材、化学調味料、乳製品、上白糖を一切使用しない安心して美味しく健康的にお食事ができるお店。」という感じのメニューが揃っている。
この中から、今回は、彩り野菜と玄米のクリーミートマトカレー、それと、10品目のミネラルサラダのサラダセットをプラス。
飲食した感想




最初に出てきた、10品目のミネラルサラダ、これは絶品の美味しさ。ドレッシングがあまり食べたことがないような味付けがしたが、これが特に美味しかった。10品目というだけあり、ごろごろと様々な野菜が入っている。
クリーミートマトカレーといっても、トマトの味が前面に出てくるようなものではない。クリーミーでまろやかなカレー。辛さを調節できる調味料があったので、辛めに調整できた。
玄米とカレーの組合せも珍しい。それほどの違和感はない。健康的に美味しいカレーだ。
野菜尽くしという感じで、こういうカレーもいいと思う。
本日の会計・自己採点
■本日のお会計
彩り野菜と玄米のクリーミートマトカレー 1,390円
10品目のミネラルサラダ 390円
■自己採点
Wi-Fiの有無 〇
電源の有無 ×
気兼ねなく一人利用可能か 〇
ゆっくり過ごせるか ×
席間隔は十分か ×
モーニングメニューの有無 ×
リピートしたいか △
キャッシュレス決済の可否 〇
彩り野菜と玄米のクリーミートマトカレー 〇
10品目のミネラルサラダ 〇
最近、こういう健康志向のコンセプトを前面に打ち出した店舗を多く見かけるようになった。健康志向の高まりが背景にあると思われる。
こういう店舗の場合、どこまでこだわりを前面に出すかによって、存続の有無が決まってくるように思う。
RUCY+Rに関しては、コンセプトもしっかりしているし、提供している食べ物も美味しい。価格もこのエリアでは標準的なレベル。
今後、さらに人気店になっていくだろうRUCY+Rを、またいつか訪問したい。