パリのカフェ文化が漂う Zéro One Café & Brasserie 町田

Zéro One Café & Brasserie 町田

 「パリのカフェ文化を町田に。そして優雅に。」という理念の下、町田のアイコンカフェ01CAFEが2025年2月6日、「Zéro One café & brasserie」として誕生。
 前のアイコンカフェ01CAFEには1回訪問している。オシャレないい感じのカフェだった。
 今回、新たに誕生したZéro One Café & Brasserie 町田、こちらも期待が持てる。
 フレンチ系のカフェをイメージしているのか、HPで見る限りは、かなり豪華な内装になっているようだ。どんなものか、行ってみよう。

Zéro One Café & Brasserie 町田 の場所、開店時間

 小田急小田原線町田駅南口徒歩2分、JR横浜線町田駅北口徒歩2分、どちらからも近い。
 大通りからひとつ横の道に入るが、すぐに分かる場所だろう。
 開店時間は8時、モーニングが利用できる時間であり、お得なモーニングメニューがある。

Zéro One Café & Brasserie 町田 の外観、内観、席数等

 外観はかなり目を引くほどの、精錬されたゴージャスな雰囲気がある。今の気温だからできる、完全に扉をオープンにして、店内と、外の空間を一体にしているため、入りやすくはなっている。これが扉を閉めていたら、かなり入りずらいかも。
 店内もきらびやかな感じ。かなり高いお店という雰囲気が漂う。
 席数は80席とあるが、2階も含めた数字ではないか。1階だけだと30人くらいが入れるかどうかだろう。
 この雰囲気のカフェだと、ランチタイムは相当混雑しそうな感じがする。
 

オーダーの仕方、キャッシュレス決済の可否、Wi-Fi・電源有無

 開店直後、一番乗りで入店すると、店員さんからお好きな席をと案内される。
 席に着くと、オーダーはQRコードからすることを案内される。併せて、紙のメニューとお水を持ってきてくれる。口頭でもオーダーできる。
 キャッシュレス決済はクレジットカードか、現金の2択しかない。これは少し不便だ。
 Wi-Fiはすぐにつながった。電源はなし。

Screenshot

Zéro One Café & Brasserie 町田 のメニュー、オーダー

 モーニングメニューがあるのは嬉しいポイントだ。
 モーニングメニューの内容は、かなりメニューを絞っている。このお店としては、かなりリーズナブルな価格に抑えていると思われる。
 今回は、モーニングメニューの中からクロックマダム、それとブレンドコーヒーをオーダー。

飲食した感想

 クロックマダム、これには、フライドエッグ、プロシュート、サラダが付いてる。パンは、こがさかベイクのパンが使われている。
 パンの上にはチーズが乗っていて、フライドエッグ、プロシュートと合わさり、絶妙な美味しさだ。半熟のフライドエッグがいい感じだ。
 ブレンドコーヒー、コーヒーは美味しいのだが、このコーヒーカップ、指が入らない。持つのに一苦労させられた。これは改善してほしい。

本日の会計・自己採点

■本日のお会計
クロックマダム 748円
ブレンドコーヒー 308円

■自己採点
Wi-Fiの有無 〇
電源の有無 ×
気兼ねなく一人利用可能か △
ゆっくり過ごせるか △
席間隔は十分か △
モーニングメニューの有無 〇
リピートしたいか △
キャッシュレス決済の可否 △
クロックマダム 〇
ブレンドコーヒー △

 このカフェ、雰囲気は最高にいいのだが、スタッフの対応がお店の姿勢を表している気がする。
 詳しくはここでは書かないが、不快感を感じる対応があったのは残念だ。
 まだリニューアルして日も浅いので、今後の改善に期待したい。
 お店の雰囲気、料理は良いので、間違いなく良いカフェになっていくはずだ。