モーニングメニューを一新、桜木町駅前を見下ろせる景観 カフェアンデルセン

カフェアンデルセン

 桜木町駅構内のシャルにある、カフェアンデルセン
 濃厚なスクランブルエッグが食べたいときは、ここに来る、というお気に入りのカフェだったが、モーニングメニューが変更されてしまった。
 食品はもとより、他の全ても物価高、価格高騰の影響を受けている飲食店は多い。こういう時、以前のままのもので価格を上げるというパターンと、メニューをこの機会に一新して対応するというパターンがあるようだ。
 今回のカフェアンデルセンは後者のパターン。新たなモーニングメニューを試してみよう。

カフェアンデルセンの場所・開店時間

 桜木町駅構内にある、シァル桜木町2Fに入っている。
 1階は普通のベーカリー。2階がカフェアンデルセンになっている。

 開店時間は8時。この時間に開店してくれるカフェが桜木町駅にあるのはうれしい。
 シァル桜木町内には、他にも何店舗か、早朝から開店している店がある。

カフェアンデルセンの外観・内観・混雑具合

 1階のベーカリーにも早朝から美味しそうなパンが並んでいる。
 ここから、階段で2階に上がっていく。シァル桜木町の入り口すぐにあるので分かりやすい。

 内観は、建物の構造上、奥に細長い店内になっている。
 カウンター席はないが、2人掛け席がいくつかあり、オッサンのぼっちカフェにも適した配置になっているのは有り難い。
 ここは、モーニングメニューが充実していること、さらには桜木町駅構内ということもあり、朝の時間帯から混雑する。
 開店直後なら大丈夫だが、休日はもちろん、平日の朝も9時くらいには、8割くらい埋まってくる。

オーダーの仕方、キャッシュレス決済の可否、Wi-Fi・電源有無

 階段を上がりきったところに、先に席を確保した後、カウンターでオーダーするという表示があった。ここからも、かなり混雑する人気カフェであることがわかる。ここは駅構内ということもあり、JREポイントが付く。d払いもできたので、キャッシュレス決済は問題ない。Wi-Fiはできず電源は見当たらなかった

カフェアンデルセンのメニュー、オーダー

 確かに、モーニングメニューは完全に一新されたようだ。それでも、まだスクランブルエッグが入っているモーニングメニューもあるようなので問題なさそう。
 ここで出てくる、ファーマーズフレッドとは、アンデルセンが販売しているパンのシリーズで、りんごを使った発酵種で焼き上げ、りんごの風味豊かで、しっとりとした食感が特徴とある。

 今回は、この新メニューの中から、一押しと思われる、サラダ&ファーマーズフレッドプレート、ドリンクはホットコーヒーをオーダー。

飲食した感想

 ファーマーズフレッド、確かに、食感がいい、弾力があって食べ応えもある。バターホイップとの相性もいい。
 スクランブルエッグも量は減ったが、美味しさはそのままだったのが嬉しい。全体的にボリュームは少なくなった。ボリュームを落としても、品質を維持するということだろう。
 コーヒーは変わらず美味しいし、たっぷりの量を入れてくれる。十分満足のできるモーニングだ。

本日の会計・自己採点

■本日のお会計
サラダ&ファーマーズフレッドプレート 660円
セットドリンク 280円

■自己採点
Wi-Fiの有無 ×
電源の有無 ×
気兼ねなく一人利用可能か 〇
ゆっくり過ごせるか 〇
モーニングメニューの有無 〇
リピートしたいか 〇
キャッシュレス決済の可否 〇
サラダ&ファーマーズフレッドプレート 〇 コーヒー 〇

 以前のモーニングメニュー、オーダーしたモーニングの写真も掲載します。